プロが薦めるキーパーグローブの手入れ

サッカー選手でも、ほかの選手よりも道具を必要とするのがキーパーです。

キーパーはゴールを守る役割として多くのボールを体で受けなければなりません。

その中でも、唯一選手の中では手が使えるのも特徴ですが、スピードのあるボールを受けるのに必ず必要なキーパーグローブ、このお手入れは各自にこだわりがあるかもしませんが、実際にきちんとできているのか心配になります。

そのようなときに参考になるサイトが、元日本代表ゴールキーパー小島伸幸氏特別インタビュー、GKグラブ装着前の準備&アフターケアです。

グラブの基本的な手入れの方法から、小島氏のおすすめケア商品も紹介されており、キーパーにとってはとても勉強になることが書かれています。

やはり、一般の選手ではなく、元日本代表選手の薦めるキーパーグローブのお手入れ方法なので、実際に行っているお手入れ方法とは異なり時間がかかり面倒な部分もあるかもしれませんが、やはり消耗品とはいえ安いものではないので、一度勉強のために読んでみるのもいいかもしれません。